2021.01.11 06:19積雪のときだけの楽しみ/スノーシュー白川水源だけが5℃くらい寒く感じて不思議な感覚です。昨晩までの降雪も収まり日中の日差しのおかげで山頂付近以外の雪は溶けてしまった南阿蘇村。おかげで二駆ミニバンノーマルタイヤ仕様(おい、まじですか)の私の車もようやく車道へと復帰でき本日より白川水源交流館をオープン致しました。ここ数...
2020.12.29 03:17明日は大雪/お久しぶりです/大晦日イベントのお知らせ2020,12,29火曜 10時23分今日もしっかり冷えた南阿蘇よりおはようございます。白川水源交流館は本日も15時までオープンしております。いよいよ年越しまで残すところ3日となりました。今年も暖冬かと油断していたのですが明日は大寒波が南阿蘇を覆うようで積雪も予想されていますね。...
2020.12.20 10:22売り場の移動/地元植木から懐かしい方が/年末年始の準備2020.12.20SUN今日も沢山のご利用ありがとうございました。天気もよく風も穏やかで一日中氣持ちの良い白川水源。寒波の影響も氣にはしていましたが予想を反するほどの沢山のご来場に安堵したところです。さて、今朝は先日の黒川温泉の視察でスイッチが入り若干ですが店内のレイアウトを変...
2020.12.18 07:31冬らしくなってきました❄DEER-FUKUSUKEさんとコラボ❄同級生と再会2020,12,18FRIここ数日の冷え込みは昨年の暖冬とは打って変わり驚くほどの寒さ。全国でも猛烈な寒波による影響が強いようですね。今日の白川水源は午前中から晴天に見守られた清々しいお天気で来場される皆さんの笑顔が光っていました。夏から白川水源交流館でお世話になっている菊池市の...
2020.11.23 02:11楽しい再会本日もたくさんのご来店ありがとうございました。あいにくの曇天模様となりましたが午後には晴れ間も出始め、紅葉の赤や黄色の光と相まって素敵な時間が流れていました。さて本日は早朝から知人の来店がありました。本当に久しぶりにお会いする菊陽にお住まいのNさん。教師として日々お仕事。そして部...
2020.11.07 08:43秋の楽しみこんにちは。白川水源交流館です。とうとう11月になり冬の気配も感じるようになりました。朝晩の冷え方は市内とは打って変わってマフラーまで必要なほどです。とはいえ寒くなることは悪いことばかりではなく美味しいフルーツがたくさん出始めるという飲食店にとってはちょっと嬉しい時期でもあります...
2020.06.28 03:14梅雨と晴れ間と新しい出会い昨日までの強烈な雨風がまるで嘘のように晴れ渡った日曜多くの観光客で賑わいを見せています。(上記の写真は少し前のものです)ご家族連れも多く、ほのぼのとした雰囲気でようやくハイシーズン到来といった感じです。梅雨明けすればいよいよ夏本番。コロナウイルスのこともあり、大々的にイベントを打...
2020.03.21 06:50気分転換は自然の中で//久しぶりの再会「気分転換は自然の中で」今日も沢山の観光客でにぎわいを見せる白川水源は春のぽかぽか陽気。ドライブには最高の気候となりました。久しぶりに再会できたHさん。お子さん3人連れで熊本市内からいらっしゃいましたがのびのび遊べる水源は子供たちにも大人気。走り回って日ごろのうっ憤を晴らして美味...
2020.03.15 03:28ぐっと冷えましたこんにちは。白川水源交流館です。日曜ですので多くの来場者で賑わいを見せておりますが昨日からの寒波で今朝の気温は1℃。まだまだ本格的な春到来はお預けのようですね。ちょっと残念なご報告ですが毎年4月になると大勢の観光客でごった返す”一心行の大桜”3月16日から4月12日までの期間入場...
2020.03.14 01:11雨の水源もいいものですこんにちは。白川水源交流館です。今朝は昨夜から降る雨のおかげで湿気も多く静かな朝を迎えております。つい先日、管理組合様の施工により水汲み場の足場が新しくなりました。水源の湧水もより気持ちよく湧き出ているかのように感じています。古いものを取り壊して新しいものに建て替えてみると心持も...